
自分では、症状もなく、健康だと思っていても、
気づかないうちに「ガン」や「生活習慣病」に蝕まれているかもしれません。
痛みがある、熱が出た。などというような症状が出てきてから病気が発見された。
そのときにはすでに危険な状態になってることも多いのです。
そのようなことのないように、身体の危険信号をいち早く察知して
病気を積極的に予防しましょう。
受診コース
総合的な1泊2日コース
簡易にご利用いただける合理的な日帰りコース を行っています。
お申し込み手続き
予約制になっておりますので、内科外来へ直接、または電話でお申し込みください。
TEL 096-355-6131(代表)
検査項目と費用
日帰りコース | 36,000円 |
---|
1泊2日コース | 66,000円 |
---|
当院規定の料金となります。
●=必須検査/○=希望者のみ
項目 | 検査項目 | 日帰り | 1泊2日 |
---|---|---|---|
内科診察 | 診察 | ● | ● |
体格 | 身長・体重・BMI(体格指数)・胸囲・腹囲 | ● | ● |
呼吸器系 | 胸部X線 | ● | ● |
呼吸機能検査 | ● | ||
循環器系 | 血圧測定・心電図 | ● | |
負荷心電図 | ● | ||
消化器系 | 便潜血・虫卵検査 | ● | ● |
上部消化管内内視鏡検査もしくは胃透視 | ● | ● | |
S状結腸内視鏡検査 | ● | ||
肝機能検査 | 総蛋白・A/G比・アルブミン・総ビリルビン・直接ビリルビン・TTT・AST・ALT・γGPT・LDH・ALP・LAP・コリンエステラーゼ・HBs抗原・HCV抗体 | ● | ● |
腫瘍マーカー(CEA・AFP)・蛋白分画 | ● | ||
膵機能検査 | 血清アミラーゼ・尿中アミラーゼ | ● | ● |
腹部エコー検査 | 肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓など | ● | ● |
糖代謝系 | 血糖(空腹時)・尿糖・ヘモグロビンA1C | ● | ● |
75g糖負荷試験 | ● | ||
脂質代謝系 | 総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール | ● | ● |
骨代謝系 | Ca・P | ● | ● |
腎・泌尿器系 | 尿蛋白・尿潜血・尿沈査・BUN・クレアチニン・尿酸・Na・K・CI | ● | ● |
血液型 | ABO・Rh式 | ● | ● |
血液検査 | 白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット・血小板・血沈 | ● | ● |
血液像・血清鉄 | ● | ||
眼科検査 | 視力・眼底検査 | ● | ● |
耳鼻科検査 | 聴力 | ● | ● |
その他 | CRP・RA・梅毒反応(TPHA・凝集法) | ● | |
直腸診(前立腺)…男性のみ | ● | ● | |
オプション | 子宮癌検診…女性のみ | ○ | ○ |
●=必須検査/○=希望者のみ
所要時間
1泊2日コース:午前8時半より翌日正午頃まで
日帰りコース:午前8時半より正午頃まで
入院日
予約制になっておりますので、内科外来看護師とご相談ください。
■ご来院時のお願い
当日はいっさい飲食をせずにご来院願います。お茶、水、牛乳はもちろん、タバコもなるべく吸わないでください。
前夜は普通の食事でかまいませんが、なるべく午後8時頃までにすませてください。
当日朝はすぐ採尿しますので、なるべくお手洗いに行かずにご来院ください。
生理中、および妊娠、またはその可能性があると思われる方は、予めお申し出ください
※2日前からの食事制限は不要です。当院では便の潜血反応検査について、人間の血液だけに反応する最新の検査方法を採用していますので、従来のご来院2日ほど前からの食事制限(肉類や魚類などの摂取禁止)は、特に必要ありません。ごく普通の食事で結構です。
■ご用意いただくもの
健康保険被保険者証
人間ドック質問表(事前に郵送しますので、全部記入してお持ちください)。
入院当日朝の大便を、お渡しした容器に、親指の頭ぐらい入れてご持参ください。
他所で検査された資料、例えばレントゲンフィルム、心電図、またはドック手帳などがありましたら、参考になりますのでお持ちください。
※寝衣、洗面用具などは、当病院で用意しますのでお持ちいただく必要はありません。
※面会時間は午後4時から午後8時までです。
指定機関
医師国保
肥後銀行
判定
検査の結果については、総合判定を行い、約20日後に「ドック手帳」をお送りします。
なお、精密検査や治療が必要な方は、引き続き健康保険で診療を行います。