【2020年の記事】
2020-12-24第243回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
今年は例年と違って、少し静かなクリスマス月間でしたが、
エンゼルこども食堂にはいつも通り、サンタが来てくれました(*^-^*)
株式会社ライフプラザパートナーズ様より、たくさんのカッ
プ麺やお菓子を届けていただきました。
冬休み用に、お子さん達のお土産にさせていただきます♪
亀井通産様からは、ホールのケーキ20個頂きました。
毎年、ありがとうございます。
サンタさんからのお手紙も届きました。
温かいメッセージ、ありがとうございます
ショートケーキ50個は、河西様より頂きました。
こちらは、お子さん達にすぐ食べてもらおう(^^)/
スライスチーズや牛乳、プチトマト、ケチャップ、パン粉などはJA熊本グループ様が届けてくれました。
これらを使って、今年のクリスマスメニューのメインは、手作りハンバーガーでした。
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、レタスは、カネイチ様よりいただきました。
レタスはハンバーガーに、他のお野菜はクリームシチューになりました
他にも、広告堂様からケーキを、田中様からはミカン、お菓子などを頂きました。
現金の寄付もありました。
M様、Y様、H様、N様、E様、ありがとうございました。
新型コロナウィルス感染予防のため、ほとんどのお子さんにはクリスマスメニューを
お持ち帰りしていただきました。
今年一年、皆さまのおかげにより無事にエンゼルこども食堂
を開催することができました。
来年も、たくさんのお子さん達の笑顔を見ることができますように、
どうぞよろしくお願いいたします。
第242回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
今週も、エンゼルこども食堂へたくさんのご厚意をありがとうございます。
今回は、急遽、お持ち帰りのお弁当対応となりましたが、
たくさんのお子さん達の笑顔を見ることができました。
色鮮やかなニンジンは、高山様より頂きました。
栄養豊富なので、お子さん達にもたくさん、食べて欲しいです。
ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、プチトマトは、カネイチ様ありがとうございました
今回はカレーでしたので、たくさん使わせていただきました。
キャベツ、コーン缶、キュウリ、イチゴ、カレールーは、JA熊本グループ様が
届けてくださいました。
おかげさまで、お野菜たっぷりのコールスローサラダと美味しいカレーができました。
キャベツは、スタッフからの差し入れでした。
他にも、古島様のブロッコリー、津田様のリンゴ、河西さまの豚肉等々、
たくさんありがとうございました
また現金の寄付も、M様ありがとうございました
今年のエンゼルこども食堂は残すところあと、1回。
皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。
第241回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
年末に向けて皆さまお忙しい中、今週もたくさんのご厚意が届きましたので、
ご紹介します。
一瞬、「トマト」かなと思わせるぐらい、色鮮やかなミカン“みはや”は、
津田様より届けられました。
甘くて、果汁たっぷり、まるでオレンジのようです
熊本産の菊池米は、高瀬様より届けられました。
エンゼルこども食堂に欠かせない主食として、大切に 頂きます。
タマネギ、ニンジン、ダイコン、ネギ、レモンは、カネイチ様より頂きました。
おかげさまで、体の温まる豚汁がたくさんでき、
レモンは、焼き鮭の付け合わせとなりました。
JA熊本グループ様からは、ピーマン、ゴボウ、シイタケ、きなこ、砂糖が届けられました。
豚汁や野菜のソテー、デザートにまで、たくさん使わせて頂きました。
他にも、西九州ハートフル青果様よりナスとトマトが届き、お子さん達のお土産として
お配りしました。
また、現金の寄付も、T様、I様、K様、S様、片山歯科医院様、カネムラエコワークス様、
ありがとうございました。
残り少なくなってきた2学期を、お子さん達が元気に過ごせるよう、
スタッフも新型コロナウイルス感染症予防に最大限努めて参ります。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
第240回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
12月に入り、皆さんお忙しい中、いつもエンゼルこども食堂を気にかけていただき、
ありがとうございます。
今年も愛情いっぱいのメッセージと供にやってきました、古島さまのブロッコリーとロマネスコ
クリスマスの時期には、彩りに欠かせません。
今年は遅いスタートだったそうです。
シソやワカメ、タマゴ、片栗粉はJA熊本グループ様が届けてくださいました。
毎週、必要な物を届けていただき、ありがとうございます。
色鮮やかな旬のお野菜は、カネイチ様から届きました。
今日のメインは、「若鶏の甘酢あん」でしたので、お野菜をたくさん使わせていただきました。
他にも加納様からミカンを、黒川様からはキャンディーを頂きました。
現金の寄付もK様、ありがとうございました。
おかげさまで、来てくれるお子さんの数も最近50名を超えるようになり、
皆、食欲旺盛でたくさん食べて帰ります。
皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。
第239回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
毎週、温かいご厚意が集まるエンゼルこども食堂♡
先日は、今年6月よりご支援してくださっている企業さんをスタッフが訪問しました。
元プロ野球選手だった社長が代表を務めるカネムラエコワークス様。
主にリサイクル業を営んでいらっしゃいます。
(詳しくはこちら)
おかげさまで月に2回、お子さん達へ夜食や軽食として食べられるように、
パンやスープ等をお土産としてお渡ししています。
この日も大きなお土産袋をもらって、にっこり(^.^)
杉本様は新米を届けに来てくださいました。
エンゼルこども食堂の大切な主食として、とても助かります。
小麦粉や白菜、キュウリ、コンニャク等は、JA熊本グループ様が届けてくださいました。
毎週、ありがとうございます。
カネイチ様からは、ダイコンやゴボウ、ニンジンm、リンゴ等を頂きました。
早速、根菜たっぷりののっぺい汁や、サラダに使いました。
他にも、安井様よりホウレンソウを、西九州ハートフル青果様からはナスやトマトを頂きました。
現金の寄付も届いております。
k様、F様、H様、N様、H様、ありがとうございました。
頂いた食材や現金は、お子さん達のために大切に使わせていただきます。
心より感謝申し上げます。
第238回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
エンゼルこども食堂には、毎週、お子さん達に食べてほしいと、たくさんの食材が届きます。
いつも本当にありがとうございます。
新鮮なホウレンソウは安井様から、ミカンは津田様から頂きました。
ミカンは、お子さん達のお土産としてもお配りしました。
レモンやケチャップ、ハヤシライスソースは、JA熊本グループ様が届けてくださいました。
また、カネイチ様からは、タマネギ、ニンジン、マッシュルームをいただきました。
おかげさまで、今日は、具沢山のミートソースをたっぷり用意して、たくさんのお子さん達に
喜んでもらえました。
また、玄米も匿名希望の方から頂いております。
毎回、たくさん方々に支えられ、開催できているエンゼルこども食堂です。
皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。
第237回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
11月だというのに、日中は暑さを感じる熊本地方。
今週も、ご厚意を寄せてくださった皆さま、ありがとうございます。
菊池市の半農半医、古田先生より、今年も無農薬の新米が届きました。
日照り不足や長雨にもかかわらず、甘みのある「ひのひかり」が収穫できたとのことです
この素敵なイラストは、古田先生のお姉さまが描かれたそうです。
今年は、古田先生自ら、新米を届けてくださいました。
遠いところ、本当にありがとうございました。
そして、浅井様からは、立派なサーモンを頂きました
サーモンは、骨があまりないので、お子さん達もよく食べます。
ムニエルして、お出ししました。
リンゴやニンジン、ジャガイモ、タマネギなどは、カネイチ様より届けられました。
リンゴはデザートに、お野菜は肉じゃかにして、美味しく頂きました。
キャベツやタマゴ、パン粉、豆腐などは、JA熊本グループ様より頂きました。
メインの付け合わせや、お味噌汁に使わせていただきました。
他にも、オレンジ歯科の満田先生より鶏肉を頂きましたので、
今日は、お子さん達の大好きな唐揚げになりました。
また、島崎教会様よりミカンを、林田様、アドホックス様からはお米を頂きました。
現金の寄付も、Y様、ありがとうございました。
おかげさまで、今回もたくさんのメニューを用意するこができ、
ほとんどのお子さんが完食しました。
ご協力、ありがとうございました。
第236回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
今週もたくさんのご厚意が届きましたので、ご紹介致します。
今日は、お子さん達に好評のハヤシライス!
JA熊本グループ様に頂いたハヤシライスソースが重宝しました。
またマヨネーズやリンゴは、サラダに♪
カネイチ様には、毎週、旬のお野菜を届けていただきます。
おかげさまで、お子さん達もお野菜をモリモリ、食べてくれます。
新米も届きました
黒川様、ありがとうございました。
他にもアドホックス様からも、新米を頂きました。
今回は、地元企業の方よりお菓子をたくさん頂きましたので、
お子さん達にくじを引いてもらい、お土産に持ち帰ってもらいました。
西九州青果様より頂いたナスとトマトも、お土産にさせていただきました。
現金の寄付も届いております。
H様、N様、K様、Y様、F様、N様、片山歯科様、ありがとうございました。
寄付していただいた食材、現金は、全て、お子さん達にのために大切に
使わせていただいております。
心より感謝申し上げます。
第235回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
11月も最後のエンゼルこども食堂となりました。
今週も、お子さん達へと心のこもった食材が届きましたので、
ご紹介します。
パチンコ金馬車様より、新米30キロ頂きました。
収穫されたばかりの「えがおキンキラー米」です。
エンゼルこども食堂の大切な主食として、新米は、お子さん達にとても
喜ばれます。
本当にありがとうございました
ナスとトマトは、西九州青果様より頂きました。
使わなかった食材は、お子さん達へお土産としてお配りしています。
他にも、カネイチ様よりタマネギ、ブロッコリー、プチトマト、カボチャを、
JA熊本グループ様よりバターやマカロニ、ベビーリーフ、牛乳、ウィンナーが
届けられました。
おかげさまで、今回は、お子さん達が大喜びのハロウィンメニューを用意することが
できました。
皆さまのご支援により開催できているエンゼルこども食堂です。
心より感謝申し上げます。
第234回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
今週もエンゼルこども食堂には、たくさんの食材が届きました。
いつも、温かいご支援ありがとうございます。
山盛りのミカンは、子育てサークル「くまてん」様より頂きました。
子育て中のママ達が育てたミカンは、とっても甘くて、元気の出る美味しさ(^.^)
「くまてん」は、熊本へ転勤してきた家族のためのママサークルですが、もちろん、地元のママも活動しています。
ママ達がそれぞれ、特技を活かして活動しているそうです。
小松菜、オクラ、ズッキーニは米本様より頂きました。
新鮮な季節のお野菜、お子さん達にも喜ばれました。
JA熊本グループ様には、冷凍チャーハン、ゴマ油、レタス、シューマイの皮を
いただきました。
早速、たくさんのシューマイ、優しい口あたりのミルクプリンを
準備することができました。
カネイチ様からは、タマネギ、キュウリ、プチトマトを頂きました。
おかげさまで、美味しいサラダができました。
他にも、加納様よりミカンと新米を頂き、ミカンは、お子さん達へお配りしました。
皆さまのご協力により、今回もお子さん達の喜ぶ笑顔を見ることができました。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。