第119回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
夏休み、暑くても子供たちの食欲は衰えないようです。
お母さん達、毎日の食事作りお疲れさまです(^-^;
ありがたいことに、今回もたくさんのご寄付が届いています。
カネイチ様より泥付きで新鮮なゴボウと大きなインゲン、ニンジンを頂きました。
JA熊本グループ様にも、タマゴ、ショウガ、ダイコン、小ネギを届けて頂いています。
今、野菜が高いので、助かります。
こちらは夏野菜の代表、カボチャ、キュウリ、ゴーヤです。
ウリ科の野菜は、夏バテ予防やむくみ防止によいそうです。
カボチャは次回、煮物にさせていただきます♡
そしてk様から頂いたジュースです。
ボランティアで千葉からお越しの半澤様にはお菓子も頂きました。
他にも、弘乳舎様よりアイスクリーム、古庄様よりメロン、熊青西九州青果様より
ナスとトマトを頂いております。
また、上田商店様より鯛の頭をご厚意でお安くして頂きました。
K様から現金の寄付も届いております。
今回もたくさんの方々のおかげで、こども食堂が開催できました。
皆さまありがとうございました。
第118回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
猛暑が続いてます。
子ども達も暑さのためか、少し元気がないように感じます。
今回もたくさん子ども達のためにご寄付頂いておりますので、ご紹介します。
JA熊本グループ様より大きな植木スイカを頂きました。
スイカと言えば熊本!植木スイカです(^^)/
JA熊本グループ様には、立派なレタスとネギも頂きました。
サラダやお味噌にたっぷり使用しました。
タマネギとゴボウはカネイチ様からです。
牛丼に、キンピラに、重宝しました♪
色鮮やかな夏野菜もたくさん頂きました。
津田様、永田様、熊青西九州青果様、ありがとうございます。
余った分は、お土産にして、喜んでもらいました。
前畑様からはパンを80個頂きました。
いつもありがとうございます。
菊池市の古田様より、もう今年の(平成30年度産)の新米を頂きました。
古田様はお医者様ですが、お米も作っていらっしゃいます。
毎年、お届け頂き、本当にありがとうございます。
また、河西様より牛肉、上田商店様よりサーモン頂いたので、牛丼やサラダなど
栄養豊富なメニューを準備することができました。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
第117回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
珍しいフルーツの盛り合わせが届きました。
今の季節限定です!
上から生のブルーベリー、右下の小さい粒はビルベリー、左下はブラックベリーです。
匿名希望の方より頂きました。
こちらはなんと100kgのジャカイモです。
八代市の中村様から頂きました。
皮ごと焼くとホクホク美味しい!と好評でした。
遠くからわざわざありがとうございます。
立派なダイコンと新鮮なネギは、JA熊本グループ様から頂きました。
また、古庄様よりメロン、上村様よりゴーヤとキュウリ、村川商店様よりニンジン、
そして、熊青西九州青果様からは毎週、ナスとトマトを頂いています。
最近、野菜が高くなっていますので、とてもありがたいです。
現金等の寄付も頂いています。
F様、T様、S様、H様、N様、ありがとうございます。
子ども達のために大切に使わせていただきます。
第116回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
本格的に暑くなってきました。
大人も子供も熱中症対策が欠かせません。
栄養と水分をしっかり採って、十分休みましょう。
今回も夏野菜を中心に、たくさんご寄付が届きました。
JA熊本グループ様から立派なキャベツやベビーリーフ、ネギが届けられました。
豚汁やコロッケの付け合せにたっぷり使用しました(^.^)
真っ白いダイコンと泥付きゴボウ、ニンジン、大葉はカネイチ様から頂きました。
他にも村川商店様からニンジン、津田様からキュウリとダイコン、
熊青西九州青果様からナスとトマトを頂きました。
森様から玄米も頂いております。
また、アイスクリームもたくさん弘乳舎様から頂いたので、デザートにしました。
厳しい暑さが続きますが、お子さん達は元気です!
スタッフも負けずにがんばりたいと思いますので、
引き続き、ご協力よろしくお願い致します。
第115回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
厳しい暑さの中、今回もたくさんのご寄付が届きましたので、ご紹介します。
お子さん達の大好きなブドウの季節です♪
お野菜と供に、カネイチ様から頂きました。
熊本産のレタスやシイタケ、キャベルツ、ネギはJA熊本グループ様から届けられました。
JA熊本グループ様からは、2回目の冷凍のチャーハン200袋頂き、半分は今回のメインに、
半分はお子さん達がお土産に持ち帰りました。
(詳しくはこちらをご覧ください。)
大きなキュウリは中川様から頂きました。
カボチャは米村様から10個も頂きました。日持ちするので重宝します(^.^)
他にも、村川商店様よりニンジン、熊青西九州青果様よりナス、トマトを頂きました。
小山様からは笹団子を、オレンジ歯科の満田先生よりバナナを、古庄様よりメロンを頂き、
デザートの盛り合わせになりました。
またT様より現金の寄付も頂いております。
皆さまおかげで、こども食堂が元気に活動できています。
本当にありがとうございました。
第114回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
各地で豪雨の被害を受けられた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
今回もたくさんのご寄付が届いたのでご紹介します。
大きな「肥後グリーンメロン」です。
とっても甘い!と好評でした。
古庄様、ありがとうございます。
ダイコンは、クリーンペア九州㈱様の自社農園で作られたものを頂きました。
立派なものをありがとうございます。
団子汁に使わせて頂き、残りは1/4ずつに切ってお土産用に♪
JA熊本グループ様からは、とれたての熊本産のお野菜、タマゴを頂きました。
清水の直売店you you 様が配達してくださいます。
南阿蘇の 農園様が完熟トマトをたくさんお届けくださいました。
遠いところをありがとうございました。
間林様はつやつやの新鮮なナスを!
トマトもナスも熊本を代表する野菜です。
青熊西九州青果㈱様は毎週、ナスとトマトをお届けくださいます。
バナナとリンゴはカネイチ様からです。 他にも前畑様からパン、村川商店様からニンジンを頂き、お土産にしました。
また、現金の寄付もK様、S様より頂いております。
たくさんの皆さまのお力により、エンゼルこども食堂が続けられています。
ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。
113回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
ミニトマトが好きなお子さんが多くて、1人で何個も食べたりするのですが・・・
今回はこんなカラフルなミニトマトが届きましたよ♪
緑にオレンジ、赤の色とりどりのプチトマトです。
カネイチ様から頂いた熊本県産です。
調べてみると、育て方で色が変わったのではなく、そもそも種から違うようです。
お味のほうは、意外にも緑が一番甘く、フルーツのようでした(^.^)
ちなみに濃い赤のものは、チェリーです。
こちらの山盛りプチトマトも津来様より頂きました。
翌日の朝ごはん用に、袋詰めしてお土産にしました。
JA熊本グループ様に頂いた熊本産のフリルレタスです。
やわらかくて、美味しそう♪
JA熊本グル―プ様からは、他にもタマネギとメロンも頂いております。
また、嶋津様よりタマネギ、上村様よりキュウリとインゲン、
青熊西九州青果㈱様よりナスとトマトを、村川商店様よりニンジンを頂きました。
その他、現金の寄付も、K様、T様、H様、N様より頂いております。
たくさんのお心遣い本当にありがとうございました。
第112回エンゼルエこども食堂にご協力くださった皆さま
雨にも暑さにも負けず、毎週100名近いお子さん達が来てくれます
約100食分のメニューを用意するのは大変なことですが、
それ以上にたくさんの食材を頂いているので、続けられています。
今回もカネイチ様、津来様より立派なタマネギやジャガイモをたくさん頂きました。
大きなカボチャもカネイチ様からです。 いずれも熊本産です。
JA様から届けられたトウモロコシは熊本県菊池市産の「ゴールドラッシュ」です。
生で食べることができるので、今回は生のまま実をそいで、サラダに加えました。
熊本産のレタスやタマゴも頂きました。
千葉県から2回目ののボランティアに来られた半澤様より、可愛らしい「ぴーなっつ最中」100個のお土産です。
千葉県の特産品、ピーナッツを使った最中で、見た目も可愛らしく、お子さん達も大喜び♪
そして、2週間ごとに差し入れしてくださる前畑様からロールケーキが100個、届きました。
「翌日の朝ごはんやおやつに」とご配慮頂き、お土産用にさせて頂きました。
他にも永田様よりズッキーニとビワ、青熊西九州青果㈱様よりナスとトマトを頂きました。
おかげさまで、今回もたくさんのお野菜を使ったメニュを用意することができました。
余ったお野菜もお子さん達にお土産として、持たせています。
本当にありがとうございました。
第111回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
今回もたくさんのご寄付が届きましたので、ご紹介します。
まずはダイコンです。
クリーンペア九州㈱様より頂きました。
たくさん頂いたので、お子さん達がお土産に持ち帰りました。
お家の方にも喜んでもらえたかな!?
JA熊本グループ様からは、熊本産のお野菜、タマゴなど、たくさん届けて頂きました。
おかげさまで、お野菜をたっぷり使ったメニューができました(^.^)
そして、大人もお子さん達も大好きな、㈱フタバ様のふりかけです。
今は、色々なバリエーションがあるんですね♪
他にもカネイチ様よりお野菜やチェリー、間林様よりナス、西九州青果様よりナスとトマト、
横田様よりジャガイモ、永田様よりズッキーニを頂いております。
また、現金もH様、T様より頂きました。
参加者も増加してきており、毎回100食程度準備しておりますので、
これらのご寄付が本当に役に立っております。
心より感謝申し上げます。
第110回エンゼルこども食堂にご協力くださった皆さま
梅雨真っ只中、可愛らしいスイカが届きました。
熊本県の北部、鹿本産の「ひとりじめ」です。
小玉ですが、大玉のようなシャリ感で、糖度が高いのが特徴です。
あま~いメロンも青山様より頂きました。
メロンも熊本県の特産品で、生産量も国内上位を占めています。
月2回、八代産のブロッコリーを届けてくださった生産者の古島様より今季最後のメッセージが届きました。
いつも美味しいブロッコリーを頂き、お料理に彩りを添えてくださいました。
また10月、お待ちしています。
カネイチ様からは「みかんちゃん」やサクランボ、プチトマトなどを頂きました。
今回はフルーツをたくさん頂き、盛り合わせができました。
JA熊本グループ様から頂いた熊本産のキャベツやベビーリーフ、タマゴです。
西九州青果様からは、ナスとトマトをたくさん頂いたので、お子さん達のお土産用にしました。
お家でお料理してもらってね(^^)/
ニンジンは村川商店様からです。
他にも津末様よりプチトマト、弘乳舎様よりアイスクリーム、前畑様よりパンを頂いています。
毎回、とてもありがたい食材ですので、お子さん達のために大切に使わせて頂きます。
本当にありがとうございました。