お問い合わせフォーム
TEL.096-355-6131
FAX.096-359-8221
どうして命をつなぐゆりかごと連携するのか?

特別養子縁組のあっせんが必要な時、ほとんどの場合お願いしている団体が、“命をつなぐゆりかご”です。
 
日本には民間の特別養子縁組あっせん団体が複数あります。
慈恵病院が“命をつなぐゆりかご”にあっせんをお願いしている理由をご説明いたします。

 

1.最も優先されるのは赤ちゃんの幸せという方針。
特別養子縁組によって赤ちゃん・実親さんは救われ、養親さんには新たな幸せがもたらされます。
この過程で最も優先されるのは赤ちゃんの幸せです。赤ちゃんを大事にしてくれる人、赤ちゃんを幸せにしてくれるのが誰なのかが重要です。
ですから、赤ちゃんの性別にこだわる方、国籍、人種、病気の有無、障害の有無により「子どもを選ぶ」ご夫婦には仲介をされません。
高額な寄付などお金で赤ちゃんを買うような言動をなさるご夫婦もお断りします。
2.レイプによって生まれた赤ちゃんに真実を伝えるべきでしょうか
3.障がいのある赤ちゃん、虐待を受けた赤ちゃんのお世話もなさっています。
4.時間と手間をかけてペアリングをされます。
5.費用の負担を極力抑えています。
6.お金にならないケースにも取り組まれます。
7.養親さんのフォローだけでなく、実親さんのフォローもなさっています