熊本の産婦人科、無痛分娩などは慈恵病院まで。

熊本産婦人科、無痛分娩などは慈恵病院まで。

地域の皆様に愛される医療を

こうのとりのゆりかご|慈恵病院

メニューバー
2024-07-13

特別養子縁組説明会 参加者募集締め切りのお知らせ

特別養子縁組 第5回説明会の参加者が定員に達しましたので、
募集を締め切らせていただきます。
次回の開催については当ホームページの『新着情報』に掲載致します。

 

【お問い合わせはこちら】
特別養子縁組専用PHS:090-9959-0093
相談時間:月~土 9:00~16:00 (日曜・祝日を除く)

2015-01-28

外壁が見えてきました

気温がどんどん低くなって 昼間でも寒いです
職員は風邪の対策など必死です!
 
今回はマリア館増設部分の外壁をお見せいたします34無題
 
全体
メッシュシート撤去が始まり
少しずつ北側の外壁が見えてきました
アーチの窓が素敵です♪
 
足場撤去
メッシュシートが外れると 次は足場の解体です!
作業員さんが次々に鉄柱を外していらっしゃいました
高い所の作業は怖くないんでしょうか驚き
 
接近
遠くから見るとかわいい窓ですが  近くで見るとかなりの迫力です!cid_02@140522_085957@______F06D@docomo_ne
 
玄関
西側の玄関にJIKEI HOSPITALのロゴを見つけました
金色でかっこいいですうう無題
この下には車寄せの屋根が設置されるそうです
メッシュシートが全部取り外される日が待ち遠しいです
 

2015-01-21

父と子

蓮田健医師が赤ちゃんの時の写真が出てきたそうです
48年前の理事長先生と蓮田健医師だそうですよ!cid_19@140522_090028@______F06D@docomo_ne
父と_切り抜き
 
いつもニコニコしていらっしゃる理事長先生ですが
昔はずいぶん怖いお父さんだったそうです
父のみ
 
蓮田健医師いわく、「お肉が付いてしまった・・・」とダイエットを検討中とのことです
蓮田健
 

2015-01-13

岩永組の社長がいらっしゃいました!

新春とは言いますが まだまだ厳しい寒さが続きますね・・・
皆様体調を崩されないようにして下さい29無題
 
さて 今回は横浜の建築デザイナーの滝本さんを囲んで
岩永組の皆さんを撮らせていただきました♪
最近は滝本さんに月2回来ていただき 会議をしています
BK8C4203-1
 
現場の皆さんの中にふだんはお見かけしない男性がいらっしゃると思ったら・・・
なんと 岩永組の岩永一宏社長でした!
時々 建築現場の視察をなさるそうですよ34無題
BK8C4217-1
 
「岩永組は誠実な仕事をされる」という評判がありますが
社長の笑顔にも社風が感じられました
マリア館の建築も安心してお願いできますすき
岩永社長修正
岩永社長にコメントをいただくことができました無題.png30
 
「慈恵病院にはいつも大変お世話になっております
今回のマリア館増設は 接続するマリア館の壁の解体など
現在 内外装の仕上げ工事にはいっており 竣工までもう少しです
最後まで無事故でお引渡しできます様に
現場も会社も連携して取り組みますので よろしくお願いいたします」

2015-01-09

★新年のご挨拶★

皆様 明けましておめでとうございます。

今年も 慈恵病院をはじめ

「マリア館ができるまで」のブログも

どうぞよろしくお願いいたしますすき

新しいマリア館の情報を 今まで以上に

どんどん伝えていけたらいいなと思います!

 

IMG_4241.jpg②

 

 

 

 

 

2014-12-20

コンクリートが到着②

お待たせいたしました!
今回は前回のコンクリート打設作業の続きを公開いたします
 
ミキサー車で運ばれたコンクリートがポンプから勢いよく噴き出てきますコンクリート修正
 
作業は東側と西側の2チームに分かれて同時に進められます
IMG_2103-1IMG_2130-1
 
お忙しそうでしたので近づけませんでしたが 現場のみなさんに望遠レンズで迫ってみました!
病院にはない力強さ エネルギーを感じますキラキラ
作業員コラージュ
 
木製の型枠にコンクリートが流し込まれ ドーム型の屋根も形作られていきますBK8C3445
 
傾斜した屋根をコンクリートで作るのは技術的に難しいそうです
生のコンクリートは流動体ですから重力で下に落ちていきます
コンクリートの硬さを調整しながら
落ちていかないようにして斜めの屋根を作るのだそうです
BK8C3453
 
コンクリートの塀ですよく見るとてっぺんが微妙に丸味を帯びています
雨水がてっぺんにたまらないような工夫だそうです
雨水がたまるとコケなどで黒ずんでしまうので 確かに大事です11無題
湾曲
 
黄色のヘルメットが岩永組の永樂さんです無題
この日はコンクリートの注文量計算に大忙しでした
作業を見ながらコンクリートの注文を微調整するそうです
ちなみにこの日のコンクリートは材料だけで 400万円以上かかったそうです驚き
BK8C3466
 
 
 
 
 

2014-12-17

コンクリートが到着①

雪が降り すっかり冬らしくなってきましたが
皆様お風邪などひかれてないでしょうか12無題
 
さて 新マリア館の4階にコンクリートの流し込みが始まりました
延べ50台のミキサー車が次々とコンクリートを運んできます
BK8C3387-1
 
あわただしくミキサー車が出入りしますので
いつもより多くの警備員の方が交通整理をなさっています
IMG_1967-1
 
ミキサー車で運ばれたコンクリートは コンクリートポンプ車によって4階に送られるんですようう無題
IMG_1950-1
 
コンクリートがミキサー車からコンクリートポンプ車に移されています
BK8C3394-1
 
4階では監視役の人が上と下の様子を見張っています!
IMG_1955-1
 
ミキサー車は大きいです
そばで見るととても迫力があります驚き
BK8C3407-1
 
ダイナミックな作業ですが 作業員の方は意外と気さくです無題.png30
Vサインのサービスまでしてくれました後で先輩に怒られていましたけど(^。^;)
IMG_1976-1
 

2014-12-12

菊池農業高校の皆さんありがとうございました!

蓮田健医師が菊池農業高校におじゃましました
生命尊重の講演をさせていただいたそうです
性教育や「こうのとりのゆりかご」のお話しです
ゆりかご扉
 
おみやげに野菜とお花をいただきました♪
大根、長ネギ、ブロッコリーどれも生徒さんが栽培されたものです
新鮮でサイズもりっぱなものばかりで 生命力を感じる野菜です!
補正②
 
補正①
きれいなブロッコリーですゆでてドレッシングをかけ
美味しくいただいたそうですすき
 
補正③
シクラメンもいただきましたはな無題
目が覚めるようにあざやかでとても綺麗です
これも生徒さんが栽培されたものだそうですよ
高校生がこんなに素晴らしい花を栽培していることに感動しましたt無題

2014-12-10

分娩室の工事開始★

気温がどんどん低くなってきましたが
皆様お体を冷やさないようにしましょう2無題
 
さて 今日は2階の分娩室や陣痛室エリアの建築現場を覗いてみましょう!
BK8C3337-1
看護師・助産師も加わって確認作業を繰り返します
半袖が目立ちますが・・・
皆さん寒くないのでしょうか29無題
 
BK8C3331-1
医療機器メーカーの方にも立ち会っていただいて配線の確認です
この配線で赤ちゃんの心拍データが院内に送られてくるんですね11無題
 
BK8C3341-1
この部分は陣痛室や ろう下になるんだそうです
まだ仕切りができていないのでピンときませんが  窓が立派です♪
 
BK8C3344-1
2階も広いです
2階全部を使って陣痛室 分娩室ができるそうですから、とても広い分娩エリアになりそうですq無題

2014-12-05

いよいよタイル貼りが始まりました!

葉に色が付いて綺麗です無題
慈恵病院からは金峰山の紅葉が見えます♪
 
今日はいよいよマリア館のタイル貼りをご紹介いたします!
IMG_3062-1
普段はセメントを使用しているとのことですが、
マリア館はタイル貼り用弾力接着剤を使用しています
この接着剤の方がより、剥離しにくいそうです!
 
IMG_3066.jpg②
タイルは一つ一つ手作業で貼っていきます
タイルとタイルの間は10mmで揃えられていて最後にものさしで微調整を行います
 
BK8C3417_edited-1
ちょっと見にくいのですが、真ん中に黄色の線があります
まず黄色の糸を張り、それに沿ってタイルを貼ると一直線に並んだタイルに仕上がるのです
 
IMG_3084.jpg④
あっという間にタイル貼りが終わりました!
さすが職人さんです
新しいマリア館に使用されるタイルは700平方メートルにもなるそうです驚き
職人さんたちは一時間辺り50枚のペースで貼っていらっしゃるそうです
 
IMG_3091-1
タイルを貼り終えたら、『目地(めじ)』を隙間に入れていきます
なんだかパティシエみたいですキッチンだよ。ボウル_泡立て器_m[1]
 
IMG_3104-1
最後は『目地詰め(めじづめ)』です!
パテで目地を綺麗にならす作業です
職人さんのお話によると、この作業が一番緊張するとのことでした12無題
 
IMG_2021-1
工場で作られたタイルの形に合わない部分は、ペンで線を引き切断して形を整えます
 
BK8C3413-1
アーチ部分にもタイルが貼られていきますマリア館建設では、
岩永組さんが特に高度な技術のタイル職人さんに仕事を依頼されたそうです
 
BK8C3427-1
タイル貼りは「ワタナベ施工」さんがなさっています!
この道50年のお父様と、跡を継がれるご子息の二人三脚の作業です
親子で協力して物を作り上げる姿は素晴らしいです!cid_02@140522_085957@______F06D@docomo_ne
 
すべてのタイル貼りが終わった後のマリア館が楽しみです(^^)☆
 

« 前の記事へ    
Copyright© 2008-2013 JIKEI HOSPITAL ALL RIGHTS RESERVED.