

日帰りケアのご案内
当院では、退院されたお母さんと赤ちゃんのために、「日帰りケア」をご用意しております。
院内のお部屋をご用意いたしますので、一日ゆっくりお過ごしください。
そして、心配な事や不安な事を何でも話していただき、楽しく育児ができるよう、看護師がお手伝いさせていただきます。
予約
完全予約制になっております。前日までにお電話でご予約ください。
慈恵病院:096-355-6131 産婦人科病棟(内線3211)
対象者
当院で出産された生後3か月までの母子
時間
午前10時~午後3時まで(ご相談に応じます。)
内容
母乳相談・授乳の介助・育児に関する相談・退院後の生活について赤ちゃんの体重測定・乳房マッサージ・沐浴指導(別料金)
料金 ¥5,000
●含まれるもの: 食事代)
冷暖房費、シーツクリーニング代、看護料、
乳房マッサージ
●含まれないもの:沐浴指導料(¥2,000)
ご持参いただくもの
赤ちゃんのお着替え・ガーゼ・おむつ・哺乳瓶(ミルク授乳中の方)その他、お母さんのリラックスできる部屋着
その他
困った時や、赤ちゃんが泣いた時は、ナースコールでお呼びください。一緒にお手伝いいたします。
電話訪問・母子訪問
退院後のお母さまと赤ちゃんが健康で、また、育児がスムーズに行えるようお手伝いする目的で産後の母子訪問、電話訪問を行っております。
電話訪問
ご退院から数日後に、当院助産師よりお変わりやお困り事がないか電話でお伺いします。
おっぱいのことや育児全般に関すること等、遠慮なくご相談ください。
産後の24時間電話相談
退院後のお母さまと赤ちゃんが健康で、また、育児がスムーズに行えるようお手伝いする目的で産後の母子訪問、電話訪問を行っております。
母子訪問・育児相談 直通電話
完全予約制になっております。前日までにお電話で予約ください
地域支援室〔産科〕:070-5693-7519 〈24時間対応〉
対象者
当院で出産された方
熊本市委託育児支援過程訪問事業
平成19年度より、熊本市に在住で育児支援等が必要なお母さんと赤ちゃんに対し、助産師が出産後3ヶ月以内に家庭訪問を行っております。
熊本市より委託を受けての訪問となりますので、費用は無料です。
出産してから1ヶ月健診を迎える間、育児に戸惑い、不安を抱えながら育児をなさるお母さんが多いため、実際に家庭訪問を行い育児や授乳状況、乳房の状態、赤ちゃんの発育状態等を見せていただき、アドバイスをさせていただいております。
ご希望の方は、助産師・看護師にお申し出ください。