建築会議
皆さん予防接種はお済みですか?
インフルエンザが流行する前に予防接種をお受けください(^^)♪
今回は建築会議の様子をお見せ致します
2月から始まった建築会議ですが、今回で18回目になりました!!!
2週間に1回、建築関係の方々と病院関係者で打ち合わせを行っています。
会議に集まってくださった皆様にコメントをいただきました
岩永組 設計担当の杉本さん
15年間慈恵病院の建物関係の建築アドバイスをしていただいている大ベテランです!!
「来年の5月オープン目指し、岩永組一丸となり奮闘中です。」
岩永組 建築工事担当現場代理人の金守さん
建築現場の総責任者です!8年前から現場につきっきりで頑張っていただきました♪
「慈恵病院さんや利用される方々から喜ばれるような建物を造れるよう、精一杯頑張ります!」
岩永組 建築工事担当の立尾さん
お若いですが、上司先輩から「しっかりしている」と高評価の「岩永組”期待の星”」です(・∀・)ノ
「 i がある建物を提供できるよう精進いたします。期待通りに頑張ります!!!」
九電工 電気設備工事担当の村上さん
電気にまつわるお願い事はシャンデリアの照明やインターネット関係等、病院の我が儘も多いのですが
いつも丁寧親切に対応していただいています!
「照明のほのかな光で心穏やかに過ごせる空間・場所と成り、満足頂けるような良い作品を残したいです。」
熊本総合設備 機械設備工事担当の西平さん
空調や水回り等の設備工事の担当をしていただいています。
私たち素人が判断に迷う時もビシッとアドバイスをいただいています♪
「実はキリスト教で、小さい頃より教会に行っていたので、マリア感の担当になった時に何か縁を感じております。」
産婦人科部長 蓮田健医師
「30年後でも魅力的かつ機能的な建物を!」と心を砕いています。
病院の金庫番 迎田事務部長
「最近は出費が続き頭の痛いところですが、病院の将来のために頑張っています。」
こうしてマリア館は様々な人や思いで造らています。
来年5月からは皆様の幸せが生まれる場所としていろいろな人に愛される場所になっていますように
日の出
寒さで風邪などひかれていませんか?
防寒をしっかりとして外出なさって下さい
病院屋上から見える朝焼けがきれいでしたのでお届けします!
真ん中のシルエットは熊本城の天守閣です。
まもなく朝日が昇ってきました。一日のエネルギーをもらえそうな美しさです♪
現場の笑顔
昼間も気温が低く寒い中、工事は着々と進んでいます!
ここでちょっと作業員さんのお邪魔をして写真を撮らせていただきました。
仕事姿がかっこいいですね
いきなり撮影をお願いしたので、恥ずかしそうです(*´∀`*)
優しそうな笑顔ですね♪
お仕事中ですが、無理を言ってポーズを決めていただきました!
ご協力ありがとうございました
「レベル」について
もうすっかり冬らしくなり、コートが手放せなくなりましたね
インフルエンザが流行する前に予防接種をしましょう♪
さて、マリア館の工事が着々と進む中、少しだけお邪魔して作業風景を見学させていただきました!
何かを覗き込んでいるみたいです…
こちらは『レベル』という機械です。
出来上がった床に対して、窓のふちが全て同じに高さになっているか確認しています。
職員も覗かせていただきました。
見方を優しく教えていただきありがとうございました(^o^)/
子どもたちも見学♪
だんだんと日が短くなり、冬が近くなってきたように感じます。
外も冷えてきましたので、外出の際は暖かくして出かけてくださいね
1階部分は着々と内部の工事が進んでいるそうです!
そんな中、近所の子どもたち(職員の子ども)が内部を見学させてもらいました
天井の配管など、普段見ることのできないものばかりで、子どもたちは
ちょっとびっくりです!!!
ヘルメットまで貸してもらい、子どもたちもご満悦です
優しく教えてくださった岩永組の皆様、ありがとうございました。
夜の作戦会議(^^♪
熊本もすっかり涼しくなって、朝は寒いくらいです。
今日は、先月病院の職員駐車場で行われた、「建築作戦会議?」についてご報告します
職員駐車場では9月に入るとスズムシやコオロギが合唱状態になります♫
夜風も心地よく、「秋の虫の音色を聴きながら作戦会議(飲み会?)をしよう」ということになりました!
ご覧のように、駐車場には樹齢100年を超えるとも言われる大木が生い茂っています。
ここに建築事務所の机とイスを運んで会議が始まりました。
おつまみは近所の焼き鳥屋さんからテイクアウト!
駐車場のお隣はコンビニなので調達にはとても便利ですヽ(・∀・)ノ
建築デザイナーの滝本さん、岩永組のみなさん、当院の事務部長で
飲み会らしからぬ白熱したやり取りが・・・
途中から理事長先生も参加となり、にぎやかな話し合いになりました。
岩永組のみなさま、現場用の大型照明までお貸しいただいてありがとうございました
★東京視察★
すっかり肌寒くなってまいりましたが、皆様体調など崩されてないでしょうか
9月某日に岩永組の新マリア館の設計担当の杉本さんと
現場代理人を務めておられます、金守さんが東京に視察に行ったようですので取材してみましょう!
Q:なぜ東京へ視察に行ったのですか?
A:マリア館の増築にあたって今日本で高い評価を受けているホテルを自分の目で見て参考にする為です。
Q:東京のどこのホテルを視察してきたのですか?
A:東京のステーションホテルに視察に行きました。
東京ステーションホテルとは、国の重要文化財である東京駅の駅舎内で営業しているホテルで
今年で創業100周年という歴史のあるホテルです。
Q:東京ステーションホテルはどうでしたか?
A:インターネット・本等で見るよりも、実際に自分の目で見て本物を確認することの大切さがわかりました。
マリア館とステーションホテルで使用している材料の違いや医療・商業施設の違いがあれども
顧客のことを第一に考えて取り組む方向性は家具や内装材・アメニティグッズどれ一つ見ても遜色はないと思いました。
Q:慈恵病院との思い出はありますか?
A:4年前にマリア館の工事に携わせていただきました。今までに経験したことがない建物で、
慈恵病院さん、デザイナーさんと打ち合わせを繰り返し、設計図・パースを基に無我夢中で建物を造ったことを
今でも鮮明に覚えています。
Q:最後に一言お願いします!
A:この経験を踏まえて、今回のプロジェクトに参加させていただくことを誇りに思いながら
慈恵病院さんの為に満足できる品質の建物の建築、自分たちにできる精一杯のサービスを心がけながら
これからも取り組んでいきます。
杉本さん、金守さんありがとうございました。
岩永組さんが慈恵病院のことを考えてくださっている熱意を改めて感じました。
東京ステーションホテル(東京駅)はオランダのアムステルダム中央駅をモデルにしているそうですよ♪
健先生も以前、東京ステーションホテルに行って勉強されたみたいです
健先生が撮影された写真です。
新マリア館もこのような赤レンガで美しくできるんですね!
とても楽しみです
新マリア館見学!
涼しい日が続きすっかり秋らしくなってまいりましたが
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、
学びの秋・・・ということで新マリア館の工事現場の見学に行きました
みなさんこれはどこの部分かわかりますかヽ(・∀・)ノ?
正解は・・・
このアーチを描いた窓は慈恵病院のシンボルとなる窓です。
円形の窓は高度な技術を必要とする部分で職人さんの手を加えつつ
作業をしているのだそうです。
沢山の支えがありますね!!
いずれコンクリートが流されて綺麗なアーチ型になるんでしょうね
現場の皆様は厳しい確認をしながら作業をされていました
皆様怪我などをされないよう、頑張ってください!
採血練習!
ある日のマリア館ナースステーションの様子を公開いたします
あれ?健先生が何かしております。
近づいてみましょう!!
一体何をしているんでしょうか?
健先生の健康チェックをかねて、助産師の木村さんが採血練習をしているようです!
痛みがなく安心したのか、痛いのが苦手な健先生もこの表情
木村さんも「とても緊張したけど、うまくいってよかった!」
と安堵の笑みを浮かべておりました
増築部分の進捗状況
みなさまこんにちわ
学生のみなさんは夏休みが終わる頃ですね 楽しい思い出作れましたか 宿題は済ませましたか
気持ちを学校モードに切替えて 2学期もがんばってくださいね♪
働き盛りの私たち世代は 夏の疲れを残さないように スタミナをつけて 残暑も乗り切りましょう
しばらく 増築部分の進捗状況のお伝えができていませんでしたが いわゆる ”異常気象の夏” の間も
岩永組のみなさまは 予定通りに進行してくださっています!!
いつもありがとうございます
7月20日頃です↑↑
1階の床ができて そこに1階の壁や柱を作る作業です たくさんの鉄筋と板が入ってます
1階天井 壁ができてきました 壁には小窓ができるんでしょうか…..♪♪
天井ができて 2階部分の床や壁、柱となる部分に たくさんの鉄筋が入っています
『梁』『スラブ』と言うそうです
柱も太いですね たっぷりの鉄筋が固定されて作られています
この前 SMAPの中居くんの番組で 『欠陥住宅』の話題があっていましたが
ここまで頑丈に作っていただき 私のような素人にも 進捗状況を詳しく教えてくださる
岩永組さまに あらためて 感謝申し上げたいです
そして 2階の床となる コンクリートもきれいに入りました 美しい仕上がりです
2階にも柱が出来てきてますね♪♪
岩永組のみなさま これからもよろしくお願いします