熊本の産婦人科、無痛分娩などは慈恵病院まで。

熊本産婦人科、無痛分娩などは慈恵病院まで。

地域の皆様に愛される医療を

こうのとりのゆりかご|慈恵病院

メニューバー
2022-04-21

韓国メニュー

“アニョハセヨ~”

音楽やドラマ、食べ物など若い女性を中心に人気のある韓国。

コロナが落ち着いたら、旅行に行きたい!と待ち望んでいる方も多いかもしれません。

今回は、そんな方にもそうでない方にもお勧めしたい韓国料理をご用意しました。

 

 

キンパやチーズダッカルビ、コーンスープは韓国料理の定番メニュー。

チョレギサラダも忘れずに。

 

 

韓国の巻き寿司、キンパは酢飯でなく、白飯にゴマ油がポイント。

甘辛い牛肉やシャキシャのナムルとの相性がよく、お箸が止まりません(^.^)

 

 

チーズダッカルビは、少し辛い味付けの鶏肉がチーズとサツマイモとのコラボレーションでまろやかに。

こちらも満足度の高い一品です。

距離的にも近い、韓国。

また自由に海外旅行など行ける日常が戻ってくるといいですね。

2022-04-18

春の丑の日

丑の日と言えば夏のイメージですが、春にも丑の日があるのをご存知でしょうか。

今年の春の丑の日は、一の丑が4月18日、二の丑が4月30日です。

 

 

4月18日は、1日限りの特別メニュー。

ご用意したのは、うなぎのリゾット、りんどうポークの

ソテー~オニオンソース添え~でした。

和食の印象が強いうなぎを、三浦料理長が洋食メニューにアレンジ。

 

 

リゾットには温かいスープをかけてお召し上がりいただき、

一度で二度お楽しみいただけるお食事内容でした。

 

 

前菜やサラダは、紅ほっぺと塩トマトのカッペリーニ、バーニャカウダとバゲット

をご用意し、デザートは、オレンジとはちみつのブラマンジェとブルーベリーティーでした。

 

ブラッシュアップされた当院のお食事は、インスタグラムからもご覧いただけます。

 

 

 

2022-04-14

春の色々

当院マリア館前のサクラの花びらも、いつの間にか散ってしまいました。

日中は気温が上がり、汗ばむようになりましたが、栄養管理室

ではまだまだ春づくしのメニューが目白押しです(^.^)

 

 

ピンクのお蕎麦、初めて目にする方もいらっしゃるかもしれません。

なんと、サクラのお蕎麦です。

サクサクに揚がった天ぷらと一緒に、召し上がれ。

 

 

デザートの羊羹も、サクラ色♡。

サクラ餡を用いて、もちろん、手作りです。

 

 

そして、パスタ好きな女性にお勧めするアマトリチャーナ。

パンチェッタとタマネギ、チーズを合わせたトマトベースのパスタです。

 

 

 

またお食事やおやつタイムによく登場する、エディフルフラワ

ーは、更に春気分を盛り上げてくれます。

もちろん、食べることができるお花です。

 

 

最後に、ベトナム料理の代表、生春巻きもサクラ型にくり抜いたハム包み、春仕様に。

青シソやスイートチリソースを一緒にどうぞ。

 

以上、最近の春メニュー色々でした。

他にも、インスタグラムで当院のブラッシュアップされたお食事内容をご紹介しております

のでどうぞご覧ください。

 

 

 

2022-04-06

今日のおやつ

患者様にとって、1日3回のお食事以外に、おやつの時間も大切なものではないでしょうか。

当院では、日々のおやつもできる限り、手作りを心掛けています。

 

 

今回は、見た目にもインパクトのある、“くまちゃんカップケーキ”をご用意しました。

口回りや耳のクッキーも、もちろん手作りです。

 

 

甘さ控えめで、しっとり、あっさりとしたカップケーキでした。

サクサクとしたクッキーがアクセントです♪

毎日のおやつタイム、どうぞお楽しみください(^_^)/

2022-04-01

創立記念日

4月1日は、当院の創立記念日でした。

この日は入院中の患者様へ、心ばかりのお祝い膳をご用意しました。

 

 

当院は、1898年、マリアの宣教者フランシスコ修道会による

創設され、患者様や地域の皆さまのおかげで、無事に44年を迎えることができました。

 

 

お祝い膳は、お赤飯をはじめ、お刺身や焼き物、煮ものなどご用意しました。

 

 

デザートのイチゴとミルの紅白プリンも、手作りしました。

甘さ控えめで、食後にぴったりのデザートです。

 

これからも、キリスト教の理念の下、患者様の満足と幸せのために職員一同、精進して参ります。

 

 

2022-03-28

ヒオウギ貝

食材の産地や生産者まで、こだわる当院のお食事。

今回は、天草より取り寄せるヒオウギ貝について、ご紹介します。

 

 

ヒオウギ貝のカラフルな色は、着色されたものではなく、天然の色。

新鮮なヒオウギ貝は、お刺身にしても、煮ても焼いても美味しくいただけます。

 

 

 

         

 

昨年は、スタッフが数人で生産者さんを訪ね、実際、養殖の現場を見せてもらいました。

水揚げされたばかりのヒオウギ貝は、本当に色鮮やかで綺麗でした。

 

 

今回は、華やかなちらし寿司やチーズ焼きにしてお召し上がりいただきました。

カロリーも低く、淡白な味わいなので、他の食材とも組み合わせ自由。

 

 

新鮮な魚介が自慢のちらし寿司に、ヒオウギ貝の歯ごたえや旨味がポイント。

女性の患者様に人気のある、メニューのひとつです。

 

 

チーズとの相性もよく、洋風にアレンジするのもお薦めです。

天草産のヒオウギ貝、是非、ご堪能下さい。

2022-03-14

春のスイーツ

今年は、当院マリア館前の桜も早めに開花を迎えそうです。

今回は、春ならではのスイートなスイーツをご用意しました♡

 

 

こちらは、サクラのミルクゼリー。

まるでサクラの花びらが咲いているようです(^.^)

 

 

横から見ると、こんな感じ。

どうやってサクラを咲かせたかは、ヒ・ミ・ツ。

 

 

また、お楽しみのスイーツバスケットもスプリングバージョンに✨

見るだけで華やかな、あっと喜ばれるスイーツの盛り合わせです。

 

 

特に、濃厚なガトーショコラは自慢の一品。

砕いたピスタチオが、アクセント♪

 

 

また、ホワイトデーには、爽やかなレモンケーキをご用意しました。

これから春本番、色々な新作も登場する予定です。

どうぞお楽しみに(^_^)/

2022-03-03

ひな祭り

3月3日のひな祭りには、ひな祭りメニューをご用意しました。

マリア館と本館のお食事内容はカロリーなど少し異なりますが、行事食は特別です。

 

 

こちらは、マリア館のひな祭りメニュー。

メインは手まり寿司ですが、その他も充実の内容です。

 

 

うずらの卵とちくわで、お内裏様とお雛様を作りました。

可愛くて、食べるのがもったいない!?

 

 

こちらは、春の天ぷら盛り合わせ。

5色のあられ揚げは、見た目にも華やか✨

 

 

一口サイズのステーキは、お野菜も一緒に召し上がれ(^_^)/

少量でも満足感はありそうです。

 

 

本館では、ちらし寿司をご用意しました。

蛤のお吸い物も忘れてはいません。

 

 

お内裏様とお雛様に見立てたうずらの卵は、海苔やゴマで目や

鼻を付ける作業が結構手が込んでいます。

 

 

菜の花とサクラエビの和えものは、春を感じる一品。

菜の花のほろ苦さが、アクセントです。

 

 

デザートは、ひし餅をイメージした三色プリンとひなあられでした。

ひし餅やひなあられの3色は、緑は健康、白は清浄、赤は魔除けの意味があるそうです。

女性の皆さまの健康と幸せをお祈り申し上げます

2022-03-01

新メニュー

当院では、入院中の患者様へ、非日常的なお食事をお楽しみ

いただけるよう、スタッフが日々、メニューを研究し、試行

錯誤しています。

今回は、新しく考案した洋食のお食事メニューをご紹介します。

 

 

ある日の昼食メニューには、窯焼きパスタをメインにした洋食をご用意しました。

サーモンやタコ、エビをトッピングしたブルスケッタも、お勧めです♡

 

 

また別の日には、ちょっと趣向を変えて、ビーフストロガノフ

をメインに、ボルシチ、ピロシキなど、ご家庭では少し準備す

るのが難しそうなメニューをご用意しました(^.^)

患者様の、「こんなの食べたい!」という声も、参考になりました。

 

また“慈恵病院は食事がすごいプロジェクト”も、引き続き、継続中です。

ブラッシュアップされたお食事メニューは、Instagram からどうぞご覧ください。

2022-02-03

節分

2月3日、節分でした。

豆まきと「巻き寿司のまるかぶり」は、すっかり節分の一大イ

ベントに定着してきたようですね。

 

 

当院では昼食メニューに、恵方巻と福豆をご用意しました。

今年の恵方は、北北西だそうです。

 

 

恵方巻は、酢飯も具もたっぷり。

これだけでお腹いっぱいになりそうですね(^-^;

 

 

また、節分には魔除け、厄払いの意味をもつ鰯(イワシ)の頭を

柊(ヒイラギ)の枝の先に刺した「柊鰯」を飾る地方もあります。

今回は、鰯のあられ揚げに、柊の葉を添えました。

 

明日は、立春。暦の上では春です。

皆さまに、ご多幸と温かい春が来るよう、祈願しております。

« 前の記事へ    次の記事へ »
Copyright© 2008-2013 JIKEI HOSPITAL ALL RIGHTS RESERVED.