慈恵病院が目指す特別養子縁組
- 特別養子縁組は子どもの福祉を主な目的とした制度ですが、お子様だけではなく、実親様にも寄り添うあっせん活動を実現したいと考えます。一方、お子様を育てられる養親様のさまざまな悩みを一緒に考え、解決を図る団体でありたいと思います。
- 実親様にとって、特別養子縁組が唯一の選択肢ではありません。実親様が赤ちゃんをご自分でお育てになる事も含めてご支援していきます。
- 日本で民間の養子縁組あっせん活動が継続し、広まるための形を模索していきます。行政でも養子縁組あっせんが行われていますが、一部の都道府県以外では、その動きは低調です。虐待対応で手がいっぱいの行政には特別養子縁組に向けての予算もマンパワーも不足しています。民間のあっせん団体が頑張らなければ、日本の特別養子縁組は社会に根付きません。
- 病院が行うあっせんの理想の実現を目指します。望まない妊娠をした女性にとって、産婦人科は受診しづらいところです。周りには出産を控え、赤ちゃんを心待ちにしている妊婦さんばかりです。望まない妊娠をしてしまったことや中絶の時期を逃したことについて、医師や看護職員から責められることもあります。私たちは実親様に寄り添う医療、相談、あっせんを目指していきます。
- 赤字にも黒字にもならない団体運営を目指します。担当する職員にも生活がありますし、支えなければならない家族がありますので、全くのボランティアでは長続きしません。逆に過度な利益が出るようなあっせんは赤ちゃんを巡っての人身売買になりかねません。このようなことを防ぐためにも、会計の透明性を高めます。