各部署のスタッフが参加して、一次救命処置(BLS)の勉強会を行いました。
一時救命処置とは、心肺停止や呼吸停止の際に行う対応のことです。
意識や呼吸の有無を確認して、必要に応じて胸骨圧迫します。
1分間当たり100~120回、30回続けて行います。
続いて、AED(自動体外式除細動器)の使い方を実習しました。
電気ショックが必要か否か、確認して、必要ならば、電源を入
れて音声メッセージに従います。
一時救命措置が必要な場面に遭遇したとき、知識があっても冷
静な対応が難しいことが予想されます。
速やかに対応できるよう、このような訓練を繰り返し行っていきましょう。