第450回エンゼルこども食堂

2024-12-26

今年最後のエンゼルこども食堂はお餅つき!

杵と臼を使って、お子さん達に楽しんでもらおうと、

準備しました。

 

 

防災用の羽釜セットを使って、もち米を蒸します・・・。

ところが、蒸気が隙間から逃げてしまって、なかなか

米が蒸しあがりません💦

上田代表が急遽、蒸気が逃げないようにバスタオルを巻いて、

なんとか蒸しあがりました♪

 

 

初めて杵を使うお子さんが多く、ベテラン先生より温かいご指導がありました。

おかげで、「1、2、3」と掛け声をかけながら、上手につけました。

 

 

意外と簡単にお米がお餅に変わり、びっくり!

つきたてのお餅、とってもおいしそうです😋

 

 

お餅丸め係に、たくさんのお手伝いをいただきました。

熱々で、丸めるのも大変そう!

 

 

お子さん達にも、自分で食べるお餅を丸めていただきました。

温かくて柔らかいお餅、早く食べたい!!

 

 

助っ人のおかげで、丸いお餅がたくさんできあがりました。

 

 

お餅には、きな粉、醤油、ぜんざいをご用意しました。

つきたてのお餅、最高です😋

 

 

実はそのまま食べるお餅が一番、人気でした✨

 

 

お餅だけでなく、年越し蕎麦ならぬ、年越しうどんもご用意しました。

お蕎麦よりうどんの方がお子さん達に人気・・・。

 

 

大きな海老天と甘いきつね揚げ、カマボコ、ネギをトッピング。

今日は、お外で食べるスタイルです。

 

 

寒いけど、温かい物を食べて、皆、満足そう。

 

 

 

暗くなってから来られるお子さんもいらっしゃって、

合計71名の賑やかなこども食堂でした。

 

来週1月2日のエンゼルこども食堂はお休みです。

皆さまどうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

年別一覧
最新