2020-07-23

第221回エンゼルこども食堂

 
雨も新型コロナウイルスも心配される4連休、お出かけしたくても、
なかなか計画が立てられないご家庭が多かったのではないでしょうか。
エンゼルこども食堂では、久しぶりのバーベキューを企画しました。
 
DSC_9117修正
 
 
天気が心配されましたが、幸い、場所をお借りしている島崎教会の軒下は、
広くて、多少の雨でもバーベキューできるちょうどいい場所✨
 
DSC_9079修正
 
牛肉、手羽先、ウィンナー、トウモロコシ、アスパラガス、タマネギ、キャベツ、など、お肉もお野菜もたっぷり。
炭火で焼くと、一段と美味しいですね♪
 

 
小さいお子さんもこの笑顔✨
お肉は、よく噛んで食べよう!
 

 
小雨が降ってきて、お子さん達もなかなか来ないので心配しましたが、
5時前になると、兄弟姉妹、お友達と連れ立って、続々、来てくれました。
 
DSC_9098修正
 
今日はそれほど暑くなく、外の階段に座って食べるお子さんも続出。
たくさん、お代わりしてね(^^)/
 
DSC_9085修正
 
今日は、人気アニメ「鬼滅の刃」の話題で盛り上がりました。
最近、小さいお子さん達も主題歌をよく口ずさんでますね♪
 
IMG_9476修正
 
デザートは、アイスでした。
バーベキューの後に食べるアイスは、最高だね♪
 
IMG_9417
 
今回は少し少なめ、26名のお子さん達が来てくれました。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
 

2020-07-16

第220回エンゼルこども食堂

 
もうすぐ、土用の丑の日ですね。
今年はお子さん達も常にマスクをしているためか、特に暑く感じるようですので、
夏バテや熱中症が心配です。
 
DSC_8999修正
 
今日は贅沢に、鰻丼です!
時々、鰻が苦手・・・というお子さんもいらっしゃるので、念のため鳥丼も・・・。
他にも、冷やし蕎麦、茶わん蒸し、フルーツをご用意しました。
 
DSC_9006修正
 
鰻は、浅井様が届けてくださいました。
大きくて、香ばしく、とっても美味しそうです。
いつもありがとうございます。
 
DSC_9010修正
 
鳥丼には、頂いていたエリンギや白ネギを合わせて、ボリュームアップ。
こちらも、お子さん達には好評でした。
 
DSC_9034修正
 
JA熊本グループ様に頂いたお蕎麦は、茹でた後、よ~く冷やしておきました。
お蕎麦は、お子さん達も大好きです。
 
DSC_9028修正
 
ブドウは、古庄様から届けられました。
甘くてジューシー、デザートにぴったりでした。
 
DSC_9039修正
 
それから、今日はスペシャルなお土産がありました♪
頂いていた、色んなお菓子をディズニーの袋に詰め合わせました。
 
DSC_9048修正
 
天気が悪いので、受付は室内で。
検温、消毒をしっかりします。
 
DSC_9061修正
 
夕方は皆、お腹ペコペコ。
たくさん食べてね~(^^)/
 
DSC_9065修正
 
「鰻を食べたことがないから、食べられない」と言っていたお子さんが、
「一番好きな食べ物になった」と言って、スタッフも一安心(*^-^*)
他にも、「鰻、美味しかった!」という声が 多くて、とても喜ばれました。
 
DSC_9046修正
 
冷たいお蕎麦も、皆、よく食べました。
量も、ちょうどよかったようです(^.^)
 
DSC_9045修正
 
今日は、41名のお子さん達が来てくれました。
今年は梅雨が長く、なかなかすっきりしませんが、夏休みももうすぐ♪
しっかり食べて、残りの一学期をがんばろう(^_^)/
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。

2020-07-09

第219回エンゼルこども食堂

 
先日の大雨で、豪雨被害を受けた熊本県南部にお住まい皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。
予測できないような異常な量の雨の降り続く日々が続き、
毎日、お子さん達の登下校も、エンゼルこども食堂への行き帰りも心配です。
 
DSC_8952修正
 
 
今日は、サーモンのホイル焼き、鶏肉とジャガイモのカレー煮、デザートをご用意しました。
魚が苦手なお子さんもいるかもしれない、と懸念して、結果的におかず2種類になりました。
 
 
DSC_8958修正
 
サーモンに、カネイチ様に頂いたキノコなどのお野菜をたっぷりのせて、オーブンで蒸し焼きにしました。
レモンの香りが、アクセント♪
 
DSC_8954修正
 
鶏肉とジャガイモのカレー煮は、一見、カレーのようですが、ジャガイモを丸ごと
使っているので、ボリューム満点です。
そのまま、白いご飯にかけて食べても美味しそう(^.^)
 
DSC_8961修正
 
この時期、珍しいハウスミカンを、津田様より頂きました。
「夢未来」という品種だそうです。
 
DSC_8978修正
 
いつもニコニコ、お姉ちゃんやお兄ちゃんと来てくれます。
小学校、慣れてきたかな?
 
DSC_8995修正
 
デザートには、プリンもお配りしました。
とろけるプリン、あっという間に完食です♪
 
DSC_8976修正
 
カレー煮は、ご飯にかけて食べるお子さん圧倒的多数✨
JA熊本グループ様に頂いたカレールーのおかげで、美味しく、簡単にできました。
 
DSC_8987修正
 
雨も上がり、38名のお子さん達が来てくれました。
これ以上、全国で雨による被害が出ないといいですね。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました
 

2020-07-02

第218回エンゼルこども食堂

7月に入り、また暑くなりました。
当分、雨も続くのでしょうか・・・。
 
DSC_8918修正
 
今日は、牛丼、サラダ、冷やしうどんをご用意しました。
毎度のことですが、ボリューム満点です(^^)/
 
DSC_8928修正
 
牛丼は、お肉たっぷり。
甘めの味付けで、お子さん達に喜ばれそうです。
 
DSC_8923修正
 
サラダは、寄付していただいたジャガイモを使って、ツナポテトサラダにしました。
お子さん達は、ポテサラ大好き♡
 
DSC_8926修正
 
丼にうどん!?という気もしましたが、
「冷たいうどんが食べたい!」というリクエストに応えて、
少なめのうどんです。
 
DSC_8929修正
 
そして、デザートは、今季初登場のかき氷です。
床にこぼすといけないからね、デザートタイムは、外でお願いします(^-^;
 
DSC_8938修正
 
暑かったためか、皆、まずは、冷たいうどんを一口。
冷たいうどん、大正解でした✨
 
IMG_9364修正
 
「うどん、美味しい!」
こちらは、一気にうどんを吸い上げます(^.^)
 
IMG_9358修正
 
かき氷に、順番待ちの列ができました。
「何の味にしようかな?」
 
IMG_9352修正
 
かき氷には、ブドウをトッピング♪
カネイチ様、ありがとうございました。
 
IMG_9356修正
 
かき氷は、想像以上にお子さん達に喜ばれました。
お代わりもあるよ♫
 
IMG_9362修正
 
今日は、39名の元気なお子さん達が、来てくれました。
「先週、テレビや新聞で見たよ」と、久しぶりに顔を見せてくれるお子さんが多く、
スタッフも嬉しくなりました。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 

2020-06-25

第217回エンゼルこども食堂

 
今日のエンゼルこども食堂は、いつもと少し違いました。
先週、お知らせした通り、リストランテ・ミヤモトの宮本シェフが、
ご厚意で腕を振るってくださることになり、スタッフもそわそわ・・・♪
 
DSC_8817修正
 
オープン時間になると、お子さん達が受付に並びました。
検温と手洗い、消毒は必衰です。
 
DSC_8827修正
 
お子さん達が並ぶと、宮本シェフが目の前で、パスタを仕上げてくださいました。
お子さん達も、シェフの手元をじーっと、見つめます。
 
IMG_9207修正   DSC_8807修正
 
宮本シェフが、「子ども時代に食事は楽しいという原体験をもってほしい」と話しながら、
あっという間に完成。
こども食堂で作るのは、シェフも初めてだそうです。
 
DSC_8812修正
 
できたてのカルボナーラは濃厚で、とってもクリーミィ!
スタッフからも思わず「美味しそう!」と、声があがりました。
 
IMG_9255修正
 
もう一品、ミートソースも用意してくださいました。
こちらも、見るからに家庭で作るソースとは違うようです。
 
DSC_8841修正
 
今日は、たくさんの取材陣が入り、お子さん達もドキドキ、少し緊張気味でした。
カメラを向けられて、上手にコメントを言えるお子さんも♪
 
IMG_9196修正
 
デザートは、窒素を使ってモクモクしたパフォーマンスが大うけでした✨
アイスも手作り、お子さん達も皆、ご満悦の表情(^.^)
 
IMG_9231修正
 
フォークで、くるくる。
皆、上手ですね~(^_^)/
 
IMG_9247修正
 
パスタと、サラダ、デザートが今日のメニューでした。
パスタも2種類、ペロッといけちゃいそう♪
 

 
ミートソースも好評でした。
やっぱり、家や給食で食べるパスタとは、違うよね(*^-^*)
 
IMG_9265修正
 
今日は久しぶりに顔を見せてくれるお子さんもいて、計38名のお子さん達が
来てくれました。
 
今年も半分終わろうとしていますが、残り半年、皆が元気に過ごせますように!
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

2020-06-18

第216回エンゼルこども食堂

 
今日もあいにくの雨模様でした。
お天気が悪いと、お子さん達が歩いて来場するのは大変ですので、心配します。
夕方には止むといいのですが・・・。
 
修正
 
今日は、肉じゃがに、魚とエビのフライをご用意しました。
デザートは、フルーツ盛り合わせです。
 
DSC_8748修正
 
フライには、タルタルソースをたっぷり添えて、召し上がれ(^^)/
カネイチ様にいただいた、キャベツも添えました。
 
DSC_8750修正
 
これまた、寄付して頂いたジャガイモやニンジン、タマネギを使って、肉じゃがを作りました。
牛肉も多めですよ♪
 
DSC_8752修正
 
スイカとメロンも、寄付していただいたもの。
熟して食べごろ、贅沢なフルーツのデザートでした。
 
DSC_8757修正
 
一番に来てくれたお子さんは、ゆっくり食べてもらうことができました。
5時以降はどうしても混み合うので、早めの来場は余裕があります(^.^)
 
DSC_8759修正
 
初登場「塩たまちゃん」✨
塩トマトは聞いたことありますが、塩タマネギとは・・・!?
とってもありがたい、突然の贈り物でした。
 
IMG_9129修正
 
今日は、この会場をお借りしている、神父様も来てくださりました。
いつもありがとうございます。
 
IMG_9131修正
 
「メロン、大好き!」
たくさんあるから、おかわりしてね♡
 
IMG_9120修正
 
ソーシャルディスタンスを保って、今日も前向きにお食事です。
少し、お喋りしにくいけど、仕方ありません(^-^;
 
IMG_9117修正
 
お子さん達の食べる様子を見ることができると、やはり、元気かどうか、
すぐわかるので安心します。
 
 
IMG_9125修正
 
今日は参加者24名の、少し静かなこども食堂でした。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
DSC_8755修正
 
来週は、リストランテ・ミヤモトの宮本シェフが来場、
カルボナーラを振舞ってくだる予定です。
スペシャルなデザートもあるようですので、ご期待ください✨
 
 
 
 
 
 
 
 

2020-06-11

第215回エンゼルこども食堂

 
今日は朝から、雨、雨、雨・・・。
お子さん達は登下校、大丈夫だったでしょうか。
 
DSC_8701修正
 
今日は、蒸し暑さも吹き飛ぶ、中華メニューをご用意しました。
チャーハン、餃子、サラダ、フルーツです。
 
DSC_8692修正
 
チャーハンは、JA熊本グループ様に頂いていた冷凍チャーハンです。
温めるだけで、とって便利、しかも美味しいです(^.^)
 
DSC_8704修正
 
餃子は揚げてパリパリ、特製ダレで召し上がれ。
1人6個は、多すぎたかな!?
 
DSC_8695修正
 
サラダは、さっぱり春雨サラダでした。
カネイチ様や、JA熊本グループ様に頂いたお野菜がたっぷり入っています。
 
DSC_8697修正
 
デザートは、カネイチ様からのブドウでした。
旬のフルーツは、最高のデザートです✨
 
DSC_8713修正
 
ありがたいことに、手作りのお子さま用マスクが届きました。
可愛らしいデザイン、受付で必要なお子さんには選んでもらいました。
 
DSC_8719修正
 
仲良し2人組は、今日も仲良く一緒に来てくれました。
雨で濡れちゃったね!
 
DSC_8731修正
 
前向きのお食事は少し、違和感がありますが、この時期は仕方ありません。
以前のように、お喋りは楽しめませんが、お腹いっぱいになったかな。
 
修正DSC_8726
 
「餃子、美味しいよ!」
新1年生は、モリモリ食べていました(*^-^*)
 
DSC_8727修正
 
 
大雨のため、予想通り参加者22名と少なめでした。
また、来週、元気な笑顔がたくさん見れますように!
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
 

2020-06-04

第214回エンゼルこども食堂

6月、ようやく学校もスタートしました。
が、新型コロナウィルス感染症予防のため、
当面、病院内でお食事を提供するのは難しそうです。
 
DSC_8657修正
 
今日は、ここ、島崎教会の会場をおかりしました。
暑くなってきて、お弁当のお持ち帰りは食中毒が心配ですので、
今日からは、イートイン、です♪
 
DSC_8655修正
 
久しぶりに食堂で食べてもらうのは、一番人気のカレーです。
チキンナゲットをトッピングして、マカロニサラダと、
アイスのデザート付きでした。
 
DSC_8661修正
 
お土産は、常温保存できる「大阿蘇牛乳」と、今や全国的にも人気の「九州パンケーキ」。
自粛中、ホットケーキミックスやたこ焼き粉は売れ切れ続出でした。
 
IMG_1227修正2
 
今日のお土産、喜んでもらえそうです(^.^)
 
DSC_8671修正
 
ソーシャルディスタンスを保って、皆、前向きに食べてもらいました。
学校給食も、このスタイルだそうです。
 
DSC_8675修正
 
久しぶりの写真は、少し恥ずかしかったかな。
お子さん達が食べる様子を見るのも、3カ月ぶりでした。
 
IMG_1214修正
 
今日は38名のお子さん達が来てくれました。
島崎教会のシスターの皆さまもお手伝いしてくださり、
心より感謝申し上げます。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 
 
 
 

2020-05-28

第213回エンゼルこども食堂

 
5月最後のエンゼルこども食堂、オープンです。
いよいよ、来週から学校再開ですね(*^^*)
 
DSC_8616修正
 
今日は、焼肉弁当をご用意しました。
お肉は、もちろん牛肉です♪
 
DSC_8610修正
 
そして、今日のお土産も充実しています✨
寄付していただいたお野菜や果物の他、カップ麺に銘菓「陣太鼓」と
盛りだくさん。
 
DSC_8622修正
 
外は暑いので、お弁当は渡す直前まで、涼しい部屋で保管しています。
お子さん達が来たら、スタッフがすぐお渡しできるように、
準備しました。
 
DSC_8643修正
 
今日は、暑いためか、なかなかお子さん達が来ず、まばらでした。
日没も遅くなったので、遊んでいるのかな(?_?)
 
DSC_8630修正
 
42名のお子さんへ、お弁当とお土産をお渡ししました。
休校中も、たくさんの方々に支えられ、続けることができたエンゼルこども食堂。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
 

 
新型コロナウィルス感染症と食中毒予防のため、
6月は、近所の島崎教会で開催予定です。
皆、間違わないで来てくださいね(^^)/
 

2020-05-21

第212回エンゼルこども食堂

 
学校再開も決まり、 お子さん達に笑顔が戻ってきたようです。
保護者の皆さまも気持ちが少し、軽くなったのではないでしょうか(^.^)
 
DSC_8571修正
 
今日はコロッケ弁当でした。エビフライも付いています✨
揚げ物は油がはねるので大変ですが、スタッフが頑張ってくれました。
 
DSC_8564修正
 
今日はお土産も、豪華でした。お野菜や果物の他、
お菓子メーカー香梅様より頂いた「陣太鼓」ミニサイズ9個入を、
一箱ずつお配りしました。
 
IMG_1166修正
 
今朝の地元紙に、エンゼル子ども食堂の写真が掲載されていました。
「見たよ~」と言って、来てくれるお子さんも(*^-^*)
 

 
仲よしコンビは、双子コーデで登場。
まるで、姉妹みたいですね♪
 
DSC_8587修正
 
今日は、お子さん達が早めに来場、早々にお弁当がなくなりました。
お弁当はお子さん達に渡す直前まで、エアコンを効かせた部屋で保管していますが、
これから気温がますます高くなるので、対策を考えなければなりません。
 
DSC_8593修正
 
計46名のお子さん達へ、お弁当をお渡しすることができました。
学校の分散登校も始まるようですので、生活リズムや体調、
整えていきましょう。
たくさんの温かいご支援、ご協力、ありがとうございました。

« 前の記事へ
次の記事へ »
年別一覧
最新