【2021年の記事】
2021-01-14第245回エンゼルこども食堂
熊本県にもついに独自の緊急事態宣言が発令されました。
エンゼルこども食堂もできる限りの感染予防策をとって、オープンしました。
今日はもう、すぐお渡しできるお弁当を準備しました。
ホカホカご飯に、できたてのお惣菜
お弁当専門店にも負けていません(^.^)
エンゼルこども食堂自慢の唐揚げに、塩サバは黄金の組み合わせ♪
白いご飯が進みそうですね
栄養バランスも考えて、サラダも忘れずに。
みっちゃん工房様よりベビーリーフをたくさん頂き、カネイチ様からのミニトマトを添えました。
そして、体も温まる具だくさんお味噌汁。
カネイチ様とJA熊本グループに頂いたお野菜がたっぷり入って、栄養満点の一杯です。
エンゼルこども食堂には大変ありがたいことに、
現金の寄付も頂き、2週間に一度の間隔で、
軽食を中心としたお土産セットを準備してお渡しできます。
夜食や休日用に食べられるような品物です。
すぐにお渡しできるように、スタッフが前もって袋詰めしました。
今日は、春みたいに温かい一日で、お子さん達も早めに来るかな・・・
仲良し兄弟は、今日も元気に登場!
お弁当とお土産をもらって、ご機嫌です(^.^)
「お土産ありがとう!」
女子は、可愛い手提げ袋に喜んでくれました。
今日は、少し多めの57名のお子さん達が来てくれました。
しばらく感染予防を徹底していく必要がありますので、
手洗い、うがい、消毒など、スタッフも注意して参ります。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
第244回エンゼルこども食堂
2021年第1回目のエンゼルこども食堂、オープンしました!
依然として、新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあり、
不安もありますが、最大限、予防策をとりながら、
今年も運営して参ります。
今日は、ヒレカツ定食をご用意しました。
皆、お餅やお正月料理にも飽きて、ザ・定食が恋しくなる頃かな・・・
ヒレカツは、ボリューム満点(^.^)
頂いたお野菜を付け合わせに、ソースをかけて召し上がれ。
サラダは、お子さん達が食べやすいマカロニサラダでした。
お野菜はもちろん、頂いたものです。
今日のデザートは、バナナ♪
感染予防のため、お持ち帰りできるようにスタッフが準備しました。
食べ盛りの中学生には、ヒレカツ定食もおやつみたいなもの!?
ご飯も多めでしたが、心配無用でした(^-^;
たくさん、食べてね♪
風が強く、 今日も寒い一日でした。
冬休み最終日でしたので、休みを満喫しているお子さんも多か
ったかもしれません。
両手にいっぱいお土産を抱えて、元気に帰っていきました。
最終的に、40名のお子さん達が来てくれました。
明日は、いよいよ始業式。
3学期は50日位しかありませんので、感染対策を万全に行ない
ながら、学校もエンゼルこども食堂も継続できるといいです
ね。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。