第358回エンゼルこども食堂
春爛漫、WBC盛り上がっていますね(^_^)/
今夜は、イタリア戦、エンゼルこども食堂に来る野球少年だけ
でなく、大人も楽しみ❁
今回は、久しぶりにミートソーススパゲティとミニピザ、サラダをご用意しました。
ひき肉たっぷりのミートソース、ホウレンソウのソテーを添えて、栄養も満点🍝
お好みで粉チーズをどうぞ♪
とろ~り溶けたチーズがおいしい、こんがり焼いたピザ。
ミニだけど、ボリュームもあるよ♪
サラダは、春野菜とハムを合わせました。
ほろ苦い芽キャベツが、大人の味(^.^)
ミートソースは、お子さん達に大好評!
お代わりもたくさんどうぞ。
エンゼルこども食堂を始めた頃、幼児だったお子さんも、もうすぐ中学生。
時の速さと供に、お子さん達の成長がスタッフにとっては、何より楽しみです。
今日は69名の元気なお子さん達が、来場してくれました。
春休みも、もうすぐ🌷
来週また、笑顔で会えるといいね。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第357回エンゼルこども食堂
日中の気温も上がり、お子さん達が帰宅する時間も夕方6時にまでに
延長されました。
天気もいいし、たくさん遊べそうですね(^.^)
今日は、調理師・高本さんの特製からあげとジャーマンポテト、スープ、フルーツをご用意しました。
からあげは、12㎏の鶏肉を使って、お子さん向けにニンニクは控えめですが、しっかり下味しています。
専門手にも負けない、プロの味✨
JA熊本グループ様に頂いたジャガイモは、一度蒸し焼きにして、たっぷりのベーコンと合わせました。
塩&胡椒が、いい塩梅♪
スープは、ふんわり卵のかきたまスープでした。
歯ごたえのよいエノキダケが、アクセントです。
デザートは、パイナップルとイチゴの盛り合わせでした。
甘くてジューシーなフルーツが、食後にぴったり。
予想通り、特製からあげは、お子さん達に大好評✨
最高8個、お代わりして食べたお子さんも!!
もうすぐ、卒業式を迎えるお子さんも多くいらっしゃいます。
4月からの新しい生活、楽しみですね✨
今日は74名ものお子さん達に、ご参加いただきました。
明るい時間が長くなりましたが、帰り道も気を付けてくださいね。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第356回エンゼルこども食堂
早くも3月がスタートして、今年度も残りわずか。
お子さん達にとっても、節目の季節ですね。
お子さん達の健やかな成長を祈願して、今日は、ひな祭りメニューをご用意しました。
ちらし寿司とハマグリのお吸い物、肉じゃが、そしてデザートのケーキです。
春の訪れを感じる、春爛漫メニュー✨
ちらし寿司と言えば、ハマグリのお吸い物。
少々、お値段は張りますが、お子さん達に本物を味わって頂き
たく、代表が、奮発しました(^_^)/
JA熊本グループ様より、新ジャガイモを頂いたので、ひと手間
かけて、一度、素揚げしてから、牛肉と煮込みました。
こうすると、ジャガイモが皮ごとホクホク、とっても美味しくなるのです。
デザートは、河西様より頂いたひな祭りケーキでした。
可愛いホールケーキに、お子さん達からも歓声が起こりまし
た。
いつも行事の度に、ありがとうございます。
お食事が終わったお子さんから、スタッフがお配りしました。
8種類の中から、悩みに悩んで、「これに決めた!」。
ちらし寿司は、お子さん達にも大好評でした。
高学年生には、大盛りご飯をスタンバイ。
おいしいケーキを食べて、皆、満足そう☆彡
お腹いっぱいでも、ケーキは別腹かな!?
今日は、72名ものお子さん達が笑顔を見せてくれました。
あと3週間、元気に無事に過ごして、楽しい春休みを迎えたいですね。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第355回エンゼルこども食堂
今回は祝日、お天気も曇り空で、雨も降りそう・・・。
開催時間の4時には、気温も低くなってきて、お子さん達もなかなか来ません。
スタッフは、お肉もお野菜もたくさん用意して待っていたので、少し心配になりました。
そう、今回は、久しぶりのバーベキュー。
エビもお肉も炭火で焼けば、いつもと一味も二味も違います♪
もう女性スタッフだけで、火起こしからの準備もお手の物。
第一号の来場者が現れて、「お肉、焼くよ~(^_^)/」。
いい火加減で、あっという間に焼けちゃいます。
なかなか来ないと思っていたら、お子さん達が大勢来てくれ
て、今度は大わらわ。
カネイチ様やJA熊本グループ様に頂いたアスパラガスは、丸ごと炭火焼に。
風味が増して、お子さん達も頭からかぶりついていました。
外が寒いというお子さんは、室内で食べていただきました。
株式会社アウル&ハートの瓜生様に頂いたジュースも、1本ずつお配りしました。
お友達と外で食べるご飯は、やっぱり美味しいね✨
お休みだったので、お友達同士での来場も多く見られました。
お土産のビスケットを選んで、にっこり(^.^)
お肉もおにぎりもたくさん食べて、お腹はいっぱいです。
今回は、祝日にも関わらず、59名のお子さん達が来場してくれました。
雨も止んで、皆、笑顔で楽しんでくれた様子。
また、本格的に温かくなったらバーベキューしたいですね。
ご参加ありがとうございました。
第354回エンゼルこども食堂
今日は、JAさんから頂いたチャーハンに、からあげと春巻き、
エビマヨ、スープ、デザートのアイスクリームをご用意しました。
久しぶりに、ボリューム満点の中華メニューです✨
JAさんの冷凍チャーハンは、温めるだけでパラパラの絶品チャーハンです。
お子さん達も大好きで、よく食べます。
たくさん頂いたので、お土産としても1袋ずつ、お配りしました。
からあげは、ニンニクとショウガを効かせて、専門店にも負け
ない調理師・高本さんの手作り。
春巻きもパリパリに仕上がりました。
プリプリのエビは、マヨネーズとの相性がサイコウ!!✨
フワフワの衣が、いいですよねぇ(^.^)
スープは、高本さんが、一箱もあるニンジンの皮むきから手作りしたキャロットスープ。
甘くて、ゴクゴクいくらでも飲めちゃうスープです。
大きなお鍋を除くと、た~っぷりあります!!
栄養も満点、お代わりしてね~!
手作りのスープから、ゴクン。
体も温まって、おいしいね♡
お腹がぺこぺこなので、ボリュームいっぱいだけど、ぺろりとたいらげました。
小学生なって、皆、本当によく食べるようになりました。
今日は、新しいお友達も増えて、73名ものお子さん達が参加してくれました。
温かくなり、春はもうすぐ、そこですね。
来週は、祝日ですが、いつも通り開催予定です。
たくさんの笑顔に出会えますように、お待ちしております。
第353回エンゼルこども食堂
日没が遅くなり、お子さん達が外で遊べる時間も長くなってきました。
暦の上では、もう、春ですね。
今日は、ハヤシライスとサラダ、デザートをご用意しました。
おいしい牛肉をたっぷり使った、エンゼルこども食堂自慢のハヤシライスです。
たくさん作ったので、お代わりもダイジョウブ!!
サラダは、ハムやキュウリを使ったマカロニサラダ。
JA熊本グループ様に頂いたマヨネーズを使って、
お野菜もモリモリ、いけちゃいそうです✨
デザートは、頂いたミカンとイチゴの盛り合わせ。
ビタミン豊富で、風邪予防にぴったり♪
ジューシーで、とっても甘いフルーツでした。
いつもはカレー派のお子さんも、ハヤシライスをペロリと完食。
たくさん、食べてね~(^_^)/
おいしい物をお腹いっぱい食べて、皆、にっこり。
お土産も準備しているので、忘れずにお持ち帰りください♪
今日は、65名ものお子さん達が笑顔を見せてくれました。
インフルエンザも流行しているようですので、引き続き、
うがいや手洗いなど、感染予防に気を付けていきましょう。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第352回エンゼルこども食堂
今年も1カ月終わり、2月に入りました。
2月は「逃げる」と言われるように、短いですね。
今日は、節分。
エンゼルこども食堂では、恵方巻きをご用意しました。
今年の恵方は、南南東だそうです。
寒い中、来てくれるお子さん達のために、温かいうどんもご用意しました。
甘辛く煮た牛肉とおいしい手作りのお出汁が、た~っぷり。
そして、副菜は、手作りのチーズフライでした。
周りはサクサク、中身はトロッとしたチーズ、絶品です。
デザートに節分ロールも準備しました。
恵方巻は、黙って一気に食べるのが基本のルール。
小さいお子さんには、ちょっと量が多すぎたようですが、高学
年生は大きな口を開けてパクリ、パクリ。
“黙って食べないとご利益がないよ~”と、言って聞かせるのですが、ついつい、お喋り(^-^;
残り少ない小学校生活、たくさん思い出が残るといいですね。
小さいお子さん達には、うどんが大好評✨
量が多いので、デザートのロールケーキは、持って帰って大丈夫ですよ♪
今日は、69名ものお子さん達が参加してくれて、賑やかなこども食堂でした。
来週もまた、元気な笑顔に出会えますように!
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
第351回エンゼルこども食堂
あっという間に、1月も最後のエンゼルこども食堂。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」、と言われくらいで
すから、3学期は短そうですね(^.^)
今日は、焼き肉とブロッツコリーのチーズ焼き、ふろふきダイ
コン、のっぺい汁、フルーツをご用意しました。
品数、食材多めの、栄養と愛情いっぱいのあったかメニューです。
美味しい鶏肉と牛肉をよく焼いて、お野菜もたっりぷり付け合わせました。
頂いていたブロッツコリーには、ウィンナーソーセージとチー
ズを合わせて、こんがり、焼き上げました。
丁寧に下ごしらえしたダイコンには、甘いお味噌のタレがぴったり。
お子さん達は苦手かなと思ったら、意外と好評でした。
とにかく具沢山の、のっぺい汁。
たくさんの野菜をサイコロ状にカットする作業は、とても手間がかかったそうです。
とろみを付けているので、体もポカポカ温まる一品です。
4時になると、とても寒い中、たくさんのお子さん達が来てくれました。
少し、日没が遅くなり、明るい時間が長くなってきましたね。
いつもは小食なのに、今日は、ブロッツコリーのチーズ焼きが
とても美味しかったそうで、思わず「お代わり!」。
仲良しのお友達も来たので、楽しくて笑顔いっぱい✨
少し、遅くなったので、お腹はもうペコペコ。
たくさん食べてね(^_^)/
今日は、68名のお子さん達が参加してくれました・
一時、席数が足りなくなり、お待たせすることになりましたの
で、次回以降は改善していく予定です。
また、来週、皆の元気な笑顔に出会えますように。
ご協力いただいた皆さま、お手伝いにお越しの皆さま、ありがとうございました。
第350回エンゼルこども食堂
暖冬かと思っていたら、来週は寒波がくるそう。
エンゼルこども食堂では、今日も温かいお食事を用意して、
お子さん達の来場を待ちました(^.^)
今日は、洋食メニュー✨。
ハンバーグとスープ、サラダ、デザートをご用意しました。
帰り際には、フライドポテトのチケットもお配りしたので、ボリュームも満点(^.^)
100%ビーフの手ごねハンバーグは、大きめで食べ応えも充分ありそう♪
付け合わせのマカロニも、たっぷり召し上がれ。
スープは、カボチャを丸ごと使ったパンプキンスープでした。
歯ごたえのあるミックスビーンズが、アクセント。
サラダは、ゆで卵いりのポテトサラダです。
キュウリやハムも入って、栄養満点✨
デザートは、イチゴとパイナップル、パール柑の盛り合わせでした。
ビタミンたっぷり✨
フライドポテトは、当院の売店で揚げたてを準備しました。
少し、遠回りになるけど、受け取って帰ってくださいね(^_^)/
マカロニで笛を吹く人、発見!!
「見て見て~」と、上手に吹いていました。
今日は、62名ものお子さん達が来てくれました。
寒さも本番、来週の寒波に備えて色々備えていきましょう。
ご来場、ありがとうございました。
第349回エンゼルこども食堂
今回は、直前に場所変更のお知らせとなり、ご迷惑をおかけいたしました。
スタッフが教会前に待機して、お子さん達を当院前に案内しました。
当院本館前では、手作りのだるまさんがお出迎え。
干支のウサギさんとのコラボレーションです。
今日は、甘辛いお肉がたっぷり、牛丼のお弁当をご用意しました。
白いご飯がどんどん、進みそうです♪
ハート型の出汁巻きにも、愛情がこもっています♡
こんなに綺麗なハート型にカットするのも、なかなか難しいものです。
頂いたブロッコリーとツナを、サラダにしました。
ビタミン豊富なブロッコリーは、毎日でも食べたい!
デザートは、頂いたフルーツの盛り合わせでした。
彩りも美しく、イチゴもオレンジも、リンゴも風邪予防にぴったり。
今日は、場所を変更したためか、なかなかお子さん達の姿が見
えず、心配しましたが、一番乗りのグループがやって来ました。
遠回りさせてしまって、申し訳なかったです。
曇り空で、すっきりしないお天気。
寄り道しないで、お家でゆっくり食べてくださいね。
最終的には、51名のお子さん達が来てくれました。
新学期も始まったばかり。
しっかり食べて、体調管理していきましょう。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。